一般財団法人支援の森財団

  • トップ
  • 財団概要
  • 15部会
    • ボランティア相談員一覧
    • 団体(企業)サポーター
  • 支援の森
  • お問い合わせ
ボランティア相談員になる

一般財団法人支援の森財団

  • トップ
  • 財団概要
  • 15部会
    • ボランティア相談員一覧
    • 団体(企業)サポーター
  • 支援の森
  • お問い合わせ

「支援の森」は、あなたの善意を、迅速・確実に届けることができます。

詳しくみる

「支援の森」は「寄付pota」の総合窓口です

生い茂った豊かな「支援の森」の中で、あたかも自然豊かな森が、様々な植物や、生き物を包み込むように、
慈善の真心や、支援という環境を、育んでゆく、そのような壮大な構想から「支援の森」がスタートいたしました。
「支援の森」では、ポイントバンクサービス㈱の提供する「potaポタシステム」を採用し、
社会貢献活動、慈善活動への参加が日常となる未来を目指します。
公正な支援が行えるよう、15の専門部会を設立し、健全な運営を確保してまいります。
自然豊かな植物や、たくさんの生き物を育むことで、森自体が成長し、 
健全な森が、清潔できれいな空気や、水を作り出すことで、安全で安心できる生活環境を作り出します。
水が森や生活環境を潤すように、皆さまのやさしさの雫が、社会貢献活動、慈善活動から、
豊かな生活環境へと繋がり、循環し続けます。
「支援の森」での健全な社会貢献活動は、いつの日か、
支援を受けた人たちも、新たな社会貢献活動、慈善活動に参加することでしょう。

「支援の森」での健全な社会貢献活動

いつの日か、 支援を受けた人たちも、新たな社会貢献活動、慈善活動に参加することでしょう。
支援をしたい人
支援や寄付を思い立ったとき、支援を求める相手へ、直接届けたいと感じたことはありませんか?
あなたの善意が、あなたが選んだ、あなたが届けたい相手先へ、本当に届いているのか不安に思ったことはありませんか?
「支援の森」は、支援者が、社会貢献や慈善活動を希望するときに、より開かれた安全な環境で支援を行うことができます。
支援先一覧
受けたい人
支援は、すぐに必要な時もあれば、継続的に長期間の支援を望む場合もあります。たとえば、災害支援など、たとえ僅かでも、できるだけ早急な支援の実行を熱望される場合、あるいは、環境保護や教育支援、施設支援のように、長期間にわたっての支援活動、さらには、研究のための繋ぎ資金など、支援を必要とする時はさまざまあります。「支援の森」は、支援を受けたい人が、必要な時に、必要なものを、必要なだけ、支援を希望する意思を登録することができます。
プロジェクト登録
ボラティア地域相談員
登録ボランティア地域相談員が支援を受けたい人の相談窓口となります。
地域相談窓口

お知らせ

ニュース、支援報告など
高野山 墓所
  • お知らせ

高野山、豊臣家墓所の隣に墓地を整地しました。

  • 視察

視察

支援

支援先を紹介します

障がい者就労継続支援施設B型
クローバー 様

公式
ウェブサイト

利用者の方々の個性を活かしたアート作品作りを通し、出来上がった作品は公共施設展示、店頭展示販売や一般企業へのレンタルなどで収益を得ることで作る喜びを感じ取ることが出来ればと思います。 また、地域の公園や中華街等の清掃ボランティア活動での近隣住民の方々との触れ合いを通して 一般常識やマナーを学び、自立に向けた支援をしております。

芸術祭

公式
ウェブサイト

企業と地域社会と人々を結び付ける社会貢献プロジェクト。

支援の森

公式
ウェブサイト

「支援の森」とは、社会貢献や慈善活動を推進・活性化するために、社会貢献を志す人と、支援や寄付を必要としている人を慈善の心でつなぐ情報・交流・支援サイトです。

高野山 墓所

支援のお申込みはこちら

支援お申込み
一般財団法人支援の森財団
  • 財団概要
  • 15部会
  • ボランティア相談員一覧
  • 支援の森
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright 2023 一般財団法人支援の森財団